忍者ブログ
お絵描きと妄想置場
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やばいぜったい太った。アゴやばい。
年明けから甘いものを欠かせない毎日を送ってるセイに違いない甘い奴らトンでもないやめられない。

話変わって今日はキラキラした瞳のロスを持ってきました。
どうも最近この場面写風が気に入っているようです。自分の妄想って物語性の薄い日常系なので場面写は妄想のキリトリにとっても適している模様。物語りもその時の気分に合わせてアテレコできる便利さ。欲を言えば5枚くらい並べてそれ風にしてみたいってコトですかね・・・いつかできるといいな。

話それました。キラキラロス。

110505.jpg

 嬉しくって『パァ~』とするイメージ。




1.サガと初めて手合わせして強くって喜ぶ。今までまともに渡り合える人が居なかったからやっと好敵手に出会えて嬉しい!的な。

2.初めてサガに勝って喜ぶ。戦闘センスはあるけれど器用さに上回るサガに中々勝てなかったロスが初めてサガをくだして嬉しい!的な。

いずれの場合でもサガなら『ドキッ!』としてくれそうです、してくれなきゃ私は困ります。
こういう小さなトキメキを心の貯金箱に貯めて一定額になったら「すいません、もういっぱいになったんで今度からこっちのピンクの貯金箱に貯めてください」と同じく心の行員さんに恋心を手渡されて『え~!』ってなっているサガを妄想。サガの貯金箱はちゃんとレベルと対象に応じて変えられていそうです。
かたやロスのほうは何だかでっかいの一個だけってイメージ・・・ちゃんと小分けできるようになっていても『あとでね~』ってなって取りあえず一個にまとめて置いてしまう。思春期になってそれで無駄に困ることが増えたりしてロスの心の行員に怒られたりするんだけれど、もうここまで来たらとポリシーで全部一個にまとめて置いてしまうので結局ロスはサガへの思いの丈がドンだけ貯まっていたか自覚できないまま死亡。勿体ない!
復活後は遅ればせながら、大雑把ながらも『これは特別なトキメキ』って何度も味わいたいものをチョイスして小分け用貯金箱に貯めていくロス。そうやってノロノロ進むロスサガの恋路妄想はいつしても楽しい・・・。

すいません、何言ってんだか解からなかったら申し訳ないです。

拍手を下さいました方、ありがとうございます。
やる気になります。

拍手

PR
オイシイかどうかはさて置き、2枚持ってきました。
何故に一粒で・・・かと言いますと同じ絵だからです。
ただ色味・背景・小道具の違いがあるだけという・・・。
先に上がったときと同じく『アニメ絵な塗り方』指導にver変え例もありまして、単純にやってみたくなったので・・・。なんらかの技術向上になっていると信じたい!あ、でも夕景は素材画像です。←ここから技術向上を図らないといけない気がする。いつかがんばる。

110503_1.jpg 
 13年前からあんまり折り合い良くなかったけど
 復活後もあんまり上手く噛み合わない二人とか
 そういうのも好きです。



もうね、ライバル。れっきとしたライバルでお願いします。
復活前はお互い気が合わないの感じあってたから近づかないようにし合ってたのだけれど、復活後は不意に一触即発!って感じになってもいい、いやなってくれ!もうね「お前のそういう所が気に入らないと言ってるんだ」「生憎、お前の気に入ろうとは思っていない」とか言い合ったり「相変わらず目障りなヤツだな」「なら目を瞑ればいいだろう」とか言い合えばいいと思う。あ、会話二つとも前者がサガです、サガがいつもつっかっかって行くと嬉しい。サガはツンデレのデレ無しがこんな行動を取らせ、ロスはあいさつの魔法並みのツン返しがこんななっちゃいました・・・的な犬も喰わない険悪さを二人でこっそり繰り広げるとイイと思います。みんなの前ではなるべく避けるのです、心配させたくないから。


110503_2.jpg 

 ダダ泣き。
 ロスサガじゃなかったら
 鼻水も描いた。


「二度と私より先に死なないと誓え!」みたいな台詞が脳内を巡ります・・・。
或いは「お前は嘘つきじゃないか!お前は私を捨てていったじゃないか!」みたいなことをサガに言わせたい。
ロスもロスで思うトコ全部ぶちまければいい。そんでひたすら二人で泣きまくって欲しい。お互い言いたいことはいっぱいあると思うのよ、13年前の夜についてとかその前のサガの失踪とかさ。お互い今更口にするのも・・・って避けてきたけれど、やっぱり澱のように心に溜まって昇華されない『何故』が言葉を求めて堰を切ってしまえばいい。傷つくこと、傷つけあうことを避けられない二人・・・でも誰よりも、みたいな関係。

あぁ・・・ロスサガはロスサガである限り心潤います。

拍手

よくやる、描いてしまうネタですが2枚持ってきました。
最近シブを時々巡るんですがその中にとても解かりやすいアニメ絵の塗り方ってのがあったので、早速ロスサガで試してみる今日のゴゴです。
もう、特に妄想描かないでいた方がありがちな絵なだけにいい気がしてみたり。

110424_1.jpg






110424_2.jpg






背景一緒だけど気にしてはいけない・・・あ、せめて反転しとけば良かったと今気が付きました。失敗。
しかし私の妄想の中ではしょっちゅうロスがサガに無言でプレッシャーかけてる場面がよくよく登場します。全部同じ世界での出来事だとしたら、こう度々無言で迫られたらウザイ気が・・・。

あ、そろそろ医者ドラマが始まるから見に行かねば!
そういえば西郷ドンの役者さんのオッパイに釘付けでした、先週。私だけじゃ無いハズです。
今日は医者の胸部が見える予定。楽しみ。

拍手下さいました方、ありがとうございます。
お陰さまで今日も更新デス。

拍手

一個前の記事でアップしたaiなロスとサガの他に黄金メンツと星矢を描いてました。
ホントは聖衣着せれたらもっと締まったのだろうけれどかき始めて早々に挫折したので聖域的普段着?な感じで統一。
微妙に全員目と眉は変えたのだけれど微妙すぎて解からない・・・
まぁ・・・いい・・・こういうイラストはあんまり幅が無い方がいいんだ・・・きっと。

110423_1.gif

 髪と瞳の色はアニメ・原作まぜまぜ。
 私の脳内ではほぼ
 この色味で定着してます。




で、チーム分けとかしても遊んでたんでソノいくつかも貼ってみたり。
悪魔で私の脳内聖域の設定ですが同人界の設定にもとても染まっていると思われます。

110423_2.gif
 【チーム サガ受】
 アフロをいれようか迷いに迷った…
 でも彼はサガ受メンバーというより
 サガの騎士的な立場がいい…




110423_3.gif
 【チーム 腐れ縁】
 ほっときたくても
 ほっとけないという組み合わせ





110423_4.gif
 【チーム 趣味友】
 料理と園芸(家庭菜園)は
 メンバー重複ぎみ。
 料理のご相伴にあずかる人々も
 大体重なっているのでそれもチームと言えるか…



チーム趣味友・スポーツは羽目を外して年長組とシオン様かよく怒られるといい・・・いつまでたってもワンパクさん。そんな中でカミュだけ何だか上手いこと雷回避をしていそうです。ミロとリアが5回怒られてもその内1回ぐらいしかご一緒しない位のペースで。

しかしコレを作ったお陰でうすボンヤリ繋げていた相関図が明確にできるので記憶整理に役立ちそうです。

拍手を下さいました方、ありがとうございます。
励まされてます。


拍手

昼間近所あたりを自転車でぶらついていたんですが
意外と花見スポットがそこかしこに存在していたことを知りました。
花見・・・というか行楽っていいですね。皆ポワポワしてて微笑ましい。
で、そんな妄想の絵を持ってきました。

黄金のお父さんお母さんであるロスサガはチビどもを行楽に連れて行ってあげたことが一度くらい在ってもいいと思います。希望は動物園あたりで。
チビどもと言っても人数が増えだす前、私の脳内聖域では年長以下の聖域入り順は
リア→ミロ→シャカ→カミュ→デス→アフロ→バラン→シュラ→ムウ
と言ううすボンヤリイメージです。
で、初期メンバーのリア+ミロ+シャカあたりしかいない時代でロスとサガは家族ゴッコで行楽に行って欲しい。
チビは体力配分考えていないから、帰り道は皆撃沈必須でロスとサガは三人をどうにか抱えて聖域に帰る。自分らも充分に『子供』と呼ばれる年齢なんだけどもうね、すっかりお父さんお母さんなの。
彼らが無意識(?)にそれぞれの役どころを演じて『家族ゴッコ』をしてしまう心情を思うと、ちょっと寂しくってジンワリしますが彼らには必要な行為だったのかもしれないと思ってみたり。

110410b.jpg

 で、帰り道の図。
 子供二人って背中に背負えるのかな・・・





寝落ちてたリアが目覚めて寝ぼけてだか何だかでサガにチュウでもすればいい。
それを見たロスがマジキレすればいい、子供相手に、弟相手に。
小さい頃のリアはもう本当に思ったことと行動が一直線でためらいとか無くって皆のことが大好きで・・・って子だと妄想。そしてリアの初恋はサガというお約束がいいので、こういう子供ならではの直球アプローチをサガにして欲しい。そしてロスは自分の恋心を自覚する前からなんかリアのこういうトコロを心底疎ましく思ってくれていたらいい。対サガの場合においてのみだけれど。またサガがリアにチュウされて照れちゃったりしたらロスはどんどん不機嫌になりそうで尚イイと思います。
もうアレです。
私は兎に角、どうにかしてロスを悶えさせらえすればそれで良いんだと思います・・・。

拍手下さいました方、ありがとうございます。
今週末は頻度のかなり高い更新ですがいつもそうではありません・・・。
拙宅はちょっとずつ食むのがおススメです。

 

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
メイン・☆矢でロスサガ。その時々で気のむくまま他版も描くかもしれない。細々運営。
HN:
nico / ニコ
性別:
非公開
メールフォーム
管理人に何か伝えたい場合はコチラ
最新記事
***
(01/01)
(01/01)
(06/23)
ブログ内検索

Template by Emile*Emilie
忍者ブログ [PR]